2022年3月イベントのご案内 ギャラリー 投稿日時: 2022年3月5日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには2枚の写真が含まれています。 私をはじめ夫婦、子育て、学校や職場、地域の人間関係など、人はさまざまな 人生の悩みを抱えて生きているのではないでしょうか。 より豊かで喜びに満ち溢れた人生を送るために、人生の教科書『統一原理』 を分かりやす … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2021年8月 フォトコンテスト“夏” ギャラリー 投稿日時: 2022年2月15日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには3枚の写真が含まれています。 夏をテーマにしたフォトコンテストを開催し、81枚の応募がありました。 教会員の皆様より214票の投票を頂きました。 下記よりスライドショー(4分40秒)をご覧いただけます。 https://yokkaichikaikei … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2021年7月16日17日 第3回チャリティバザー開催 ギャラリー 投稿日時: 2022年2月15日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには1枚の写真が含まれています。 皆様からご協力いただいた提供品や野菜等の販売により、皆様が楽しんでいただける バザーを開催でき、おかげさまで下記のとおりの収益金となりました。 収益金 219,705円 この収益金の全額は、社会福祉に役立てるため、公的機 … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2021年4月 桜フォトコンテスト ギャラリー 投稿日時: 2022年2月15日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには3枚の写真が含まれています。 桜をテーマにしたフォトコンテストを開催し、143枚の応募がありました。 教会員の皆様より288票の投票を頂きました。 下記よりスライドショー(6分)をご覧いただけます。 https://yokkaichikaikei-m … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2020年11月13日・14日 第2回チャリティバザー開催 ギャラリー 投稿日時: 2022年2月15日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには1枚の写真が含まれています。 皆様からご協力いただいた余剰品や野菜等の販売により、皆様が楽しんでいただける バザーを開催でき、おかげさまで下記のとおりの収益金となりました。 収益金 157,976円 この収益金全額は、四日市市役所を通して、四日市市身 … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2020年2月21日・22日 第1回チャリティバザー開催 ギャラリー 投稿日時: 2020年2月19日 投稿者: yokkaichi このギャラリーには2枚の写真が含まれています。 皆様からご協力いただいた余剰品や野菜により、ご来場された方々が愉しんで頂けるバザーを開催でき、おかげさまで下記のとおりの収益金となりました。 収益金 93,212円 この収益金全額は、四日市市役所を通して、児童養護施設エ … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
浜名湖 Bus tour ギャラリー 投稿日時: 2018年9月25日 投稿者: yk.nisei このギャラリーには15枚の写真が含まれています。 9月24日(月祝) 壮年部主催で浜名湖を満喫 日帰りバス旅行を企画しました。 四日市教会からは小学生を含む 老若男女28名が参加しました。 【散策ルート】 刈谷ハイウェイオアシスで休憩 リステル浜名湖の周辺を散策 ランチ … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
2日セミナーを開催 ギャラリー 投稿日時: 2018年7月14日 投稿者: yk.nisei このギャラリーには14枚の写真が含まれています。 7月11日~12日 湯の山温泉にて 2日セミナーを開催 【会場】 湯の山温泉 鹿の湯ホテル 【主な内容】 ・人間の本質 ・不幸の原因 など全6講座 + ・ビンゴゲーム 共有:FacebookTwitter
5/19 交流企画いろいろ ギャラリー 投稿日時: 2018年6月5日 投稿者: yk.nisei このギャラリーには1枚の写真が含まれています。 成和学生会の交流企画 中高生礼拝前にゲームで 盛り上がりました~! ・トランプ ・番犬ガオガオ 定番のドッキリゲーム 「番犬ガオガオ」の動画です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ <約45秒> https://youtu.be/QaH … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter
国際平和教育センター&赤岩公園 ギャラリー 投稿日時: 2018年5月30日 投稿者: yk.nisei このギャラリーには4枚の写真が含まれています。 皆様のご支援により、 第7回アメリカ英語研修会を無事に 終えることができましたことを心より 感謝申し上げます。 皆が健康で安全な研修会で無ければ、 どの様な素晴しい研修会も残念なものになってしまいます 研修生が元気で帰国 … 続きを読む → 共有:FacebookTwitter