2015年9月20日21日 真の家庭運動パネル展

2015年9月20日(日)21日(月)四日市市文化会館/展示室にて「真の家庭運動パネル展」が開催されました。「世界平和と統一運動」「統一原理と祝福」「文鮮明師の生涯の歩み」「PEACE ROAD 2015」「文鮮明師に対する著名人の声」の5つの紹介コーナーに分かれており、来場された皆さん、熱心にパネラーの説明に耳を傾けていらっしゃいました。IMG_1692_RIMG_1691_R

IMG_1686_R IMG_1748_R  IMG_1762_RIMG_1675_R IMG_1789_R

2015年9月15日 第51回心の書写の集い

2015年9月15日(火)四日市港ポートビルにて「第51回心の書写の集い」が開催されました。

今月の書写のテーマは「愛の心で敬拝し、天に対するように仕える」です。

子供たちが来れば、『聖書』のみ言(ことば)を付け加えた童話を聞かせて、一緒に遊びました。子供であっても必ず敬語を使い、真心を込めて世話しました。そうしながら、私が伝えたい新しいみ言を誰かが聞きに来るだろうと待ったのです。ある時は一日中門の外を眺めて、人を懐かしく思ったりもしました。そうやってじっと待っていると、やがて篤実な信仰心をもった人たちが私を訪ねてくるようになりました。その人たちを迎えて、私は夜通し新しいみ言を教えました。

訪ねてくる人には、三歳の子供であろうと腰の曲がった目の遠い老人であろうと、愛の心で敬拝し、天に対するように仕えました。年取ったお爺(じい)さん、お婆(ばあ)さんが訪ねてきても、夜遅くまで話をしました。「なんだ、年を取った老人なので嫌だな」という思いを持ったことは一度もありません。人は誰でも尊いのです。人が尊いことにおいて、老若男女に差はありません。  (自叙伝97ページ)

~自叙伝書写喜びの証し~

◆亡き父との64年間のわだかまりが溶ける (後)

一週間ごとに目標を決め、毎日「愛天愛人愛国」家庭生活実践表に気付きを書き始めると、今までのようにどんなにみ言を聞いても、聞きっぱなしでは何も変わらない、みんな通り過ぎていってしまうんだ、と気付きました。

実践することの大切さを感じ始めたときから、心の奥底から「私は生まれ変わりたい!」と思うようになりました。 それからは、人が言ってくださる事は、神様が私に大切な事を与えてくださっているんだと思い、何でも素直に受け止められるようになりました。するとどんどん心が軽くなっていきました。毎朝目が覚めてすぐに、「神様、おはようございます!」と挨拶ができるようになりました。すると不思議なほどに、なげやりの心やあきらめの心が消えていきます。

IMG_1525    IMG_1502      IMG_1528

2015年8月19日 第50回心の書写の集い

2015年8月19日(水)四日市市文化会館にて、第50回心の書写の集いが開催されました。文鮮明先生の93年の生涯にちなんで、93名の皆様が集われました。また、50回を記念して、閉式後、お楽しみ抽選会があり大いに盛り上がりました。

今月の書写は「神様と私たちは、父と子の関係」です。

数年にわたる祈祷と真理探究の総決算とも言うべく、それまでどうしても解けなかった疑問についに答えを得たのです。それは一瞬の出来事でした。あたかも火の塊が私の体を通り抜けたかのようでした。

「神様と私たちは父と子の関係である。それゆえ、神様は人類の苦痛をご覧になって、あのように悲しんでいらっしゃるのだ」という悟りを得た瞬間、宇宙のあらゆる秘密が解かれました。

人類が神様の命令に背いて、堕落の道を歩む中で起こったすべての出来事が、映写機が回るように私の目の前にはっきりと広がりました。目から熱い涙がとめどもなく流れ落ちました。私はひざまずいてひれ伏したまま、容易に起き上がることができませんでした。子供の頃、父に背負われて家に帰った日のように、神様の膝に顔を伏せて涙を流したのです。イエス様に出会って9年目にして、ようやく父の真の愛に目覚めたのでした。(自叙伝88ページより)

~自叙伝書写喜びの証し~

◆亡き父との64年間のわだかまりが溶ける (前)

私は現在75歳で、一人暮らしをしています。主人は24年前に他界し、長男夫婦は隣町に住んでいるのですが、折り合いが悪くうまく情を通い合わせる事が出来ない事が悩みでした。また、私の父は、私が11歳の時に病気で亡くなったのですが、両親はいつもケンカをしており、父の思い出といったら、怒っている姿しか思い浮かびません。父には怖いイメージしか無いのです。何故私はこんなに家族の関係が悪いのか、いつも孤独感がつきまとい苦しい事や寂しい事ばかりでした。

書写を書き始めて2年が経ちますが、まわりの方達は変わっていくのに、私は書写を書いても変われない、いつになったら変われるのだろうと思っていました。

でもそんな私に、神様は奇蹟を与えてくださったのです。毎月行われる自叙伝書写講演会に参加した時のことです。浅川先生はいつも講話の中で、文鮮明先生の事を証ししてくださいます。その日は特に「文鮮明先生が全てに勝利してくださった教えを、自叙伝のみ言を通して私達に与えてくださっている」ことを、心で受け止めることができました。毎日書いている書写の一言一言にとても重みを感じ、その日から書写のみ言を心に入れながら書くように心がけました。

すると今まで感じたことのない、亡き父に対する感謝の思いが湧いてくるようになったのです。35歳で亡くならなければならなかった父はどれほど無念だっただろうか、また私がもっと父に甘えていたら、両親の仲も違っていたのではないかという、悔い改めの思いが込み上げてきて涙が止まりませんでした。11歳の時からとぎれた父に対する思いが64年ぶりに溶けていきました。   ・・続く

IMG_1088    IMG_1023

IMG_1062

2015年7月23日24日 幸福な家庭づくりセミナー

2015年7月23日24日の二日間、本部より北谷真雄壮年部長をお迎えしまして、四日市教会にて幸福な家庭づくりセミナーが開催されました。

初日は、神様の存在、人生の目的、そして講師ご自身の証を交えながらの霊界の存在について学びました。二日目は、不幸の原因、救いとは、最後に人類救済のために人生を捧げられた、統一教会創始者・文鮮明先生の生涯を学びました。

IMG_0461  IMG_0471

2015年7月16日 第49回心の書写の集い

2015年7月16日(木)四日市市勤労者市民交流センターにて、第49回心の書写の集いが開催されました。

今月の書写は「心を明るくし、清めよう」です。

自分の最も親しい先生は自分の良心です。最も親しい友人よりも貴く、父母よりも貴いものが自分の良心です。 ですから、一生を生きていながら、最も親しい先生であるこの「良心」に、「私は今、正しく生きているか?」といつも尋ねなければなりません。良心が自分の主人だという事実を悟り、心を磨き、生涯親しく過ごしてみれば、誰もが良心の声を聞くことができます。良心が涙をぽろぽろ流して泣く声を聞いたら、この時にしていることはすぐに止めなければなりません。良心を苦しめることは、自らを滅ぼすことだからです。良心を悲しませることは、結局、自らを悲しみに陥れることです。

心を明るくし、清めようとすれば、世の中の喧騒(けんそう)を離れて、私と私の心、この二つだけが対面する時間が必ず必要です。とても孤独な時間ではありますが、心と親しくなる瞬間こそ、私自身が心の主人になる祈りの場であり、瞑想の時間です。周囲の騒々しさを退けて、心を静めていけば、心の中の最も深い所が見えてきます。心が落ち着くその深い場所まで降りていくためには、多くの時間と労力を注がなければなりません。(自叙伝234-5ページ)

~自叙伝書写喜びの証し~

◆自叙伝書写の「真なる愛は与え、また与えてもなお与えたい心ですのみ言を書写しておりました。そうすると、自分の心にある思いがわいてきました。それは、「自分はこれまで子ども達への愛が足りなかったという思いでした。涙が止まりませんでした。変わっていかなければと、本当に思わされ子供達や夫に対する接し方を反省し愛そうと努力し、さらに書写を続けていくうちに、不思議と夫が以前より優しくしてくれる事を感じました。             (八王子 50代婦人)

◆まずテーマの「幸福は常に私たちを待っています」に感動しました。先生の話の中で、何気ない事・物を大切することと当たり前の生活の大切さ、そこに幸せがあることを感じました。人の書写を通しての証を聞いて感動しますが、今回は感動と共に、自分の証を持ちたなければいけない事を感じました。これから書写を一生懸命して証を立てられる私となっていきたいと思います。

IMG_0417

2015年6月7日 2015四日市祝福式開催!

2015年6月7日(日)総勢約120人が集い、湯の山温泉/希望荘にて、2015四日市祝福式が盛大に開催されました。午前の部では祝福式の意義についての講義と聖酒式が行われました。昼食を挟んで午後の部では、熊谷地区長ご夫妻の主礼のもと、41組の皆様が神様を中心として祝福式(結婚式)の恩恵に預かられました。またこの祝いの場に、3名の議員(元・現職)の皆様が駆けつけてくださり、祝辞を述べられました。最後に、李承鉉教会長による億万歳三唱で閉会となりました。

2015.06.07-10.37.04四日市祝福式  2015.06.07-11.04.03四日市祝福式  2015.06.07-11.53.30四日市祝福式   2015.06.07-12.01.03四日市祝福式  2015.06.07-13.43.15四日市祝福式   2015.06.07-14.33.04四日市祝福式

2015年3月14日 第45回心の書写の集い

IMGP3108

2015年3月14日(土)四日市市文化会館にて、第45回心の書写の集いが開催されました。今月の御題は「真の愛は、愛を与え、与えたことさえ忘れる愛」です。

文鮮明先生自叙伝220ページより引用

家庭とは、言葉にしただけで自然と口元から笑みがこぼれる存在です。家庭には、心から私のためにしてくれる真の愛が満ちあふれているからです。真の愛は、愛を与え、そして愛を与えたことさえ忘れてしまうものです。父母が子供のために生きる愛、祖父母が孫に与える愛が真の愛です。

次回は、4月15日(水)午前10時半より、四日市市文化会館第3ホールにて開催されます。